2020年06月04日
疲れ?むくみ?老けて見られる原因はコリ?!
ブログ

「最近疲れてる?」や「体調悪そう」などと言われたことはありませんか?
それは人から見て老けて見えているというサインかもしれませんよ。
たるみやむくみなどでフェイスラインがぼやけている…
自分でも朝のメイク時やふとした瞬間鏡に映った自分に愕然とした…なんて経験あるかもしれませんね。
このような老け顔の原因は実はお顔の筋肉のこりなんです!
え?顔ってこるの?という方が多いのも事実です。
お顔のこりは若々しいお顔にとって大敵!お顔の筋肉をこったままにしているとむくみやたるみ、くすみを引き起こし老け顔の原因になってしまうことがあります。
今回はそんな顔のこりを引き起こす原因と、顔のこりをスッキリ改善するための方法をご紹介致します。
目次
- ○ 老け顔はコリが原因?!どうして顔がこるの?
- ○ 老け顔対策の近道!顔だけでなく頭の筋肉をほぐす!
- ○ 気になった時に簡単!ツボ押しでセルフケア!
- ○ もう老け顔なんて言わせない!国家資格保有スタッフによる安心のエイジングケア♡
老け顔はコリが原因?!どうして顔がこるの?
お顔には約30種類以上の筋肉があります。
これらの筋肉が疲労することでコリになります。
筋肉は笑ったり怒ったり、まばたきや人と話すときも働いています。
また人によっては様々なクセがあったりもします。
・よく目を細める
・よく眉間にシワを寄せる
・左右どちらかで物を噛む
・仕事上いつも笑顔
・寝ている間に噛みしめている
上記のようにクセや生活の中で、知らず知らずの内に同じ筋肉ばかりを使うことがお顔のコリに繋がります。また普段あまり表情を変えない場合、筋肉を使わないことでお顔の血流が悪くなりコリに繋がります。
そしてお顔がこることによって血流が悪くなると、老廃物が溜まり、たるみが現れます。
その他にもたるみだけでなくシワや、血流が悪くなることでお肌のターンオーバーが低下してしまいくすんで見えたり、お肌の乾燥といった肌悩みも出てきます。
いつまでも年齢より若く見られる方に共通しているのは血流が良いということが大きく関連しているそうです。
年齢よりも老けて見られるのは嫌ですよね。
できるだけ綺麗で若々しく見られたい!
その為にはお顔のコリを改善し血流をよくすることが重要です。
老け顔対策の近道!顔だけでなく頭の筋肉をほぐす!
肩こりや脚のむくみとは違い、お顔のコリはあまり自覚されず放置されがちですが、放っておくとお顔の血流が悪くなりくすみやたるみ、さらにはシワや様々なトラブルに繋がりどんどん老け顔になっていってしまうのです。
お顔のコリがあるかどうかを確認するには、お顔を軽く手で押してみて少しでも痛みがあったり、コリコリ固い感じがあればその部分がこっている可能性があります。
そして見落とされがちですが、老け顔対策には頭をほぐすことも大事!
お顔のたるみの原因には姿勢が大きく影響します。
猫背や長時間のPCやスマホなどで首肩まわりの血流が悪くなり肩凝りから首凝り、そして眼精疲労も相まって頭まで凝ってしまいます。
特にスマホはほとんどの人がついつい長時間、あるいは一日に何度も見てしまいます。仕事にも必須アイテムだったり生活から引き離すことが難しいですよね。スマホを見ると目も使いますが頭も使われますし、首肩を支えるために筋肉も使われます。体がとても緊張するのです。
緊張が起きるとやはり血流が悪くなります。血流が悪化すると老廃物が排出されず代謝が低下するのでむくみやたるみが出現します。
頭皮とお顔は繋がっているので頭皮のたるみはダイレクトにお顔に現れます!
頭皮を指で強めに押し動かしてみて動きにくかったり押したときに痛みがあれば頭皮が緊張しているので頭がこっていると言えます。
頭とお顔、この2つをしっかりほぐしてあげることで、むくみやたるみ、目の下のクマや肌のクスミを改善しリフトアップや小顔効果、さらには美肌も期待できます!
気付きにくいお顔と頭のコリですが、気が付いたその瞬間からしっかりコリをほぐしてあげることが大切です。
気になった時に簡単!ツボ押しでセルフケア!
お顔や頭にはたくさんのツボが存在します。
その中から今回の老け顔対策におススメのツボをいくつかご紹介します。
・百会(ひゃくえ)
頭のてっぺんのくぼんでいる所
〈効果〉頭のむくみ解消、額の引き上げ、目の疲労、ストレスを和らげる
・角孫(かくそん)
耳の上の髪の生え際あたりの少し凹んでいる所
〈効果〉頬の引き締め、顔のむくみ・たるみの解消
・巨リョウ(こりょう)
瞳からまっすぐ下した線と、鼻の下の線が交わる所
〈効果〉頬を引き上げる、顔のむくみ・たるみの解消
・頬車(きょうしゃ)
下あごの角から指1本分上の内側のくぼんだ所
押さえると響くような痛みがある所
〈効果〉顔のむくみ・たるみ解消、シワの解消、口の歪み解消
ツボを刺激することで余分な水分や老廃物を排出し、むくみやたるみを改善して筋肉のコリをほぐします。ツボは強く押せばいいという訳ではありません。自分で押して気持ちいいくらいの加減で押しましょう。特にお顔は強い摩擦によってお肌が垂れやすくなったり色素沈着が起きることもあるので注意してください。
もう老け顔なんて言わせない!国家資格保有スタッフによる安心のエイジングケア♡
気になった時にセルフケアを頑張って老け顔撃退!
でも自分でやるのは苦手…
疲れてるとなかなか続かない…
たまには本格的なのを受けたい…
プロにやってもらいたい…
癒されたい…
毎日忙しいとなかなか自分のケアまで頑張れず、ついつい何もしないまま寝てしまう…なんてことありますよね。でも大丈夫、意外とみんなそうなんです。
N-STYLEのフェイスを受けられた方はフェイスラインがきれいに出て効果を実感されています。
こんなにむくんでたの?と驚かれる方もいらっしゃいますよ。
自分でやるには限界があると、綺麗を持続するために楽しんで通ってくださっています。
私たちと一緒に綺麗を目指しましょう!
N-STYLEのブログでは「女性の綺麗になりたい思い」を叶えるための情報を、たくさん発信していく予定です。
ブログを発信することで、皆さんがきれいになれるお手伝いをさせていただければと思います。
ぜひ、定期的にブログをチェックしてみてくださいね!